CES2008レポート-5 【Audio/Video系】

| | Comments (0) | TrackBacks (0)

Categories:

CES2008は広大な敷地を使ったイベントなので、細かく見ていると1日で全てを見て回ることは不可能です。

とはいえ、筆者は初心者であり、また特に使命も無かったためついつい細かく見てしまいました。

今回は、そんな広大な敷地なのに、筆者が入口として利用したヒルトンホテル側から入ってすぐにあったNorth Hallで、韓国や台湾などのメーカーが3m四方程度の軒を連ねていたブースで、Audio/VideoをCategory5に変換するキットが紹介されていました。

North Hallには、

ds1.jpg

のような、Nintendo DS & Game Boy双方のソフトウェアが起動し、TVやモニターに出力が可能との怪しい基盤が展示されていた

speaker1.jpg

かなり音質が悪いものの、最近流行りのビッグスクーターなどに取り付けられそうな防水スピーカーに、"Sound Marine"というネーミングのスピーカーのみが展示されていたり、

keybtn.jpg

シリコンのキーボタンだけが展示されているブースがあったり

usb1.jpg

有線LANと360°回転するUSB HUBが合体したUSBなど、
ちょっと見た目は綺麗だけど、置いてあるものはアジアの電気街な感じのエリアでした。

そんな中目を引いたのが、"Audio/Video Extender by CAT5 Cable"

hdmi1.jpg

写真が小さくて見辛いかもしれませんが、一番下のPC1~PC4とその上のVRM-714FAEという機器を、VGA CableとAudio Cableで接続し、その上のAV-54 / AV-58とCAT5で接続し、
左上のPCのVGA CableとAudio Cableを、その右のEVS-814PFという機器に接続、
さらに右側も同じように接続することで、PC1~PC4までの映像、音声コンテンツをCAT5で複数のモニターとスピーカーで楽しめるということのようです。

PCとなってるからキーボードとマウスはどうすんだ?なんて思っちゃいますが、
「同一のコンテンツ配信なら関係ないよ」
と説得されちゃいました。。。。

複数のコンテンツをそれぞれが選択して閲覧するなど、VOD(Video on Demand)としてのツールにはもう少し改良が必要になりそうです。

hdmi2.jpg

接続機器も置いてありましたが、VGA cableとAudio Cable接続機器は十数台賄えそうな感じですが、下段右から3つめにあるように、キーボード/マウス接続は1セット分の機器しか見当たりません...
このブースのC&C TECHNIC TAIWAN CO., LTD.は元々KVMも製造販売しているようなので、別物として考えているのかもしれませんが・・・

hdmi3.jpg

一応デモンストレーションは行っていて、同一の映像をCAT5で複数のモニターとスピーカーに出力していました。

C&C TECHNIC TAIWAN CO., LTD.以外にも、
SMART HOME ENGINEERING CORP. [SHE]という企業も同様のCAT5でマルチメディアAV変換機器を展示していました。
こちらの企業は、HDMIをCAT5に変換する機器を置いていましたが、残念ながら筆者が訪れた時にはデモンストレーションは行っていませんでした。
デジタルオーディオをCAT5に変換したり、コンポジットビデオをCAT5に変換したりと、マルチメディアをCAT5で繋ぐというコンセプトは、C&Cと変わりません。

she.jpg

下記のようなビジョンとかは惹かれる人は惹かれるんだろうなぁと思いますがいかがでしょうか。。。

CAT5MultimediaTransmission.jpg

「Diary」の最新記事一覧

Google Driveをはじめよう

Welcome to Google Driveってメールが来た 本日Googleから、こんなメールが... »続きを読む

東京都知事選挙 期日前投票中間状況

都知事選の期日前投票の中間状況を追っていく 選挙を行う際、投票日に何らかの予定、事情があって投票に行... »続きを読む

東北地方太平洋沖地震についての募金についてのまとめ

東北地方太平洋沖地震についての募金について 本ブログも広告収益を中心に運営されているため、収益に関し... »続きを読む

Googleが避難所名簿共有サービスを開始

Picasaを利用して、避難所名簿をWeb上から確認できる ※Google日本Blogからの抜粋に一... »続きを読む

これは便利!東京電力 計画停電カレンダー

東京電力 計画停電カレンダー 東北地方太平洋沖地震の影響から、計画停電の実施がかいっ視されました。 ... »続きを読む

Googleの安否確認サイト(Person Finder)

2011年3/11の地震から3日が過ぎ、筆者の遠縁や知人との安否が確認できた。 筆者の遠縁、知人の安... »続きを読む

提案:関東在住の人の12日、13日の過ごし方【転載】

基本原則 関東以南で面倒ごとを起こして、東北に投入すべき資源を無駄にしない!そのためにも、冷静に平穏... »続きを読む

浜坂 尚子 陶芸作家 - アトリエ訪問 -

個性的な陶磁器を生み出す陶芸作家浜坂尚子さんのアトリエを訪問 浜坂尚子さんとは、かれこれ18年前に出... »続きを読む

0 TrackBacks

Listed below are links to blogs that reference this entry: CES2008レポート-5 【Audio/Video系】.

TrackBack URL for this entry: http://observation.jp/MTOS-4.1-en/mt-tb.cgi/270

Leave a comment

Popular Pages
Powerd by myRT

Information Post

-->
Powered by Movable Type 4.1