facebookのニュースフィードがハイライトの設定だった場合
個々のユーザに合ったフィードがEdgeRankというアルゴリズムによって表示される。 フィード上部の「並べ替え▼」という項目から、「最新情報」を選択していた場合は、全ての友人のフィードが流れてくるわけだが、基本的にデフォルトの設定ではハイライトになっている。で、結局ハイライトになってるってことは、自分の全ての投稿がみんなに見てもらえているわけではないということ
いいねやコメントを一杯くれた投稿と、全く反応が無い投稿があるのは経験した人もいるだろう。
で、改めて調べてみた。
僕の友人、もしくは投稿を見ることができる人の設定がハイライトになっている場合、
僕の投稿は友人Aさんと友人Bさんによって表示される内容が変わる。
僕が「今日はいい天気だー!ピクニックしてるよ!」なんて投稿をしても、友人Aさんしか表示されて無い可能性もあるし、誰にも見てもらえてない可能性もある。
(それを僕が把握する手段はあるのだろうか・・・)
表示される友人と、されない友人の違いは、僕との親密度を投稿へのLike数、コメント数などから算出しているらしい。出身校や職場など登録されている情報も加わってる。
そして、どうやらアルゴリズム上親密度が高くないと判断されると、フィードに表示されなくなるらしい。
調べた限りでのEdgeRankの算出方法は、
- affinity score(アフィニティスコア, 親密度)
僕の投稿を見ることができる人と僕との親密度。
友人Aさんに大量のFacebookメッセージを送ったり、その人のプロフィールをしょっちゅう見たりしていたら、その人との親密度は、たとえばここ数年話をしたこともない幼馴染よりも高く算出される。 - weight(ウェイト)
エッジのタイプ別に与えられる重み。たとえば、コメントはLikeよりも重要だとか。 - time(タイム)
エッジの古い新しいを表す経過時間。古いエッジほど重要性が低いと見なされる。
結局EdgeRank(エッジランク)とは
affinity score(親密度) × weight(ウェイト) × time(タイム)
で計算されて、ハイライトに表示するか否かが決まるらしい。
PCとスマートフォンアプリに表示される内容が変わるのか、その辺りも気になっている今日この頃・・・
Leave a comment