December 2008

2008年Observation.jp年間総括

2008年の本サイトの総括分析をしてみた 本サイトは2008年7月にフルリニューアルを行った。 2月にドメインを失効してしまうというドジを踏んだわけで、3月から5月にかけては新ドメインの取得、サーバ環境の新規構築、データの移行作業などを行い、6月にようやく環境が整ったので、7月にリニューアルを行っ... »続きを読む

クリスマスイブのディナー

毎年イブのディナーの定番「牛テールのボルシチ」 筆者宅では、4年前から定番となっている「牛テールのボルシチ」 牛テールをじっくり煮込み、ビーツを加え、サワークリームが添えられる。 赤い色に映える青み野菜と白いサワークリーム。 イブに合う色味が身も心も温めてくれる。 これに今年は。。。... »続きを読む

東京スパイス番長に

校舎裏へ呼び出された訳ではなく、お声掛けをいただいたので 東京カリ~番長の水野仁輔氏が調理主任を務め、ナイルレストランの3代目であるナイル善己氏、インドアメリカン貿易の3代目である野口慎一郎氏、アナンコーポレーションの3代目であるメタ・バラッツ氏で結成された東京スパイス番長が主催するパーティーにう... »続きを読む

ケータイサイト集客のヒケツ

Web STRATEGY vol.19:特集「ケータイサイト集客のヒケツ」 2008年も終盤に差し掛かり、各メディアでケータイビジネス・ケータイサイトに触れた記事が増えている。 そんな中、本日発売のWeb STRATEGY vol.19でも、ケータイサイト集客のヒケツと題した特集が組まれていた。 ... »続きを読む

モバイル成長のピークは1995年だった?

1995年が携帯成長のピーク?? ダイアモンド社のビジネス情報サイト DIAMOND online【http://diamond.jp/】 によると、携帯電話の対前年契約者増加率のピークは1995年だったという。 吹き出しでは米マイクロソフト社のWindows95が発売された時期をピークとして、そ... »続きを読む

天城高原ゴルフコース

アクセス解析ツールの市場規模推移

月刊「アイ・エム・プレス」2008.12 ネットマーケティング関連誌である「i.m.press」の2008年12月号の「お客様との関係づくり支援市場」特集として、アクセス解析ツールが取り上げられていた。 アクセス解析ツールの実施をサポートするソリューションとして、自社サイトの評価、改善、検証のため... »続きを読む

Web担当者現場のノウハウ SEOスペシャル2009冬号

Web担当者現場のノウハウ誌が帰ってきた 色々とお世話になっている「Web担当者現場のノウハウ」誌が定期販売されていたVol.1~Vol.12までの記事からSEOに関する記事を取りまとめ、さらに「Web担当者Forum」サイトで掲載された、 2007年より7製品増えた「アクセス解析ツール&サービス... »続きを読む

Popular Pages
Powerd by myRT

-->
Powered by Movable Type 4.1